EZKEYSシリーズ第6弾EZ KEYS - MELLOTOONは、簡単操作と作曲・編曲をサポートする「メロトロン」音源です。
60年代前半に発明された鍵盤楽器、メロトロン。
押鍵すると楽器の音が録音された磁気テープが再生され、離鍵すると再生が終了してテープが巻き戻されるというユニークな発音機構を持ち、ピアノやストリングス、フルート、ブラスなど様々な楽器を収録したこの楽器は、プレイバック・サンプラーの原型とも言えます。
このユニークな発音機構ゆえ、不安定でローファイなサウンドとなっていますが、BeatlesやMoody Blues、King Crimsonといった世界的なアーティストがこぞって使用したことにより、現在では独特な味わいを持った鍵盤楽器として世界中の作曲家や鍵盤奏者に親しまれています。
EZ KEYS - MELLOTOONには、15種類の楽器を収録したメロトロン"M400"のサウンド(ダイレクト・シグナルとアンプド・シグナルのブレンド)と、OVERLOUD社の高品位エフェクト(EZKEYS内蔵)をベースにした以下のシグナルチェーン・プリセットが収録しています。
Recorder: オリジナルのメロトロン・サウンド。
インターフェース上でテープディレイとプレートリバーブが調整可能 Vibes: オリジナルのメロトロン・サウンド。
インターフェース上でテープディレイとプレートリバーブが調整可能 Piano: オリジナルのメロトロン・サウンド。
インターフェース上でテープディレイとプレートリバーブが調整可能 Solo Flute: オリジナルのメロトロン・サウンド。
インターフェース上でテープディレイとプレートリバーブが調整可能 Viola: オリジナルのメロトロン・サウンド。
インターフェース上でプレゼンス及びブリリアンスのカット/ブーストとプレートリバーブが調整可能 Cello: オリジナルのメロトロン・サウンド。
インターフェース上でプレゼンス及びブリリアンスのカットブーストとプレートリバーブが調整可能 3 Violins: オリジナルのメロトロン・サウンド。
インターフェース上でプレゼンス及びブリリアンスのカット/ブーストとプレートリバーブが調整可能 3 Violins at low speed: "3 Violins"をロースピード(50%)で収録。
インターフェース上で高域のカット/ブーストとプレートリバーブが調整可能 16 Violins: オリジナルのメロトロン・サウンド。
インターフェース上で高域のカット/ブーストとプレートリバーブが調整可能 String Section: オリジナルのメロトロン・サウンド。
インターフェース上で高域のカット/ブーストとプレートリバーブが調整可能 MK II Brass: オリジナルのメロトロン・サウンド。
インターフェース上でテープディレイとプレートリバーブが調整可能 MK II Brass LowSpeed: "MK II Brass"をロースピード(50%)で収録。
インターフェース上でテープディレイとプレートリバーブが調整可能 Mixed Brass: オリジナルのメロトロン・サウンド。
インターフェース上でテープディレイとプレートリバーブが調整可能 Boys Choir: オリジナルのメロトロン・サウンド。
インターフェース上でプレートリバーブの調整および低域&高域のカット/ブーストが可能 8 Voices: オリジナルのメロトロン・サウンド。
インターフェース上でプレートリバーブの調整および低域&高域のカット/ブーストが可能 Beyond: "Recorder""Solo Flute""MK II Brass""MK II Low Speed"のミックス。
インターフェース上でデュアルフェージングおよびパンニング、ハイパスフィルター、プレートリバーブが調整可能 Voice of Les: "Boys Choir"と28 Voices sounds"のミックス。
インターフェース上でレスリースピーカー、ハイパスフィルター、プレートリバーブが調整可能 Clouds: "Recorder""Solo Flute""Viola"のミックス。
インターフェース上でトレモロとプレートリバーブが調整可能 Gates Below: "Piano""Vibes""MK II Brass Low Speed"のミックス。
オクターブジェネレーターのアップ/ダウンおよびプレートリバーブが調整可能 Phased Futures: "Viola""Cello""Vibes""Brass"のミックス。
インターフェース上でフェイザー、テープディレイ、ロー&ハイパスフィルター、プレートリバーブが調整可能 ReEvolution: フルートとブラスをベースにした、ソフトサイケデリックなオルガンサウンド Sun Moon Wah: フルートをベースにした、リーバスドループ・ヴァイブパッド Permafrost: ストリングスをベースにした、壮大でモダン&なパッドサウンド Flow Motion: "Piano""Vibes""Brass"をベースにした、壮大でモダンなパッドサウンド <パワフルなソングライティング・ツールを搭載> 全世界人気No.1のドラム音源"EZ DRUMMER 2"でお馴染みのMIDIブラウザには、一流のセッション・ピアニストが演奏したポップス、ロック、ゴスペル、カントリー、ジャズなど幅広い音楽ジャンルに対応するMIDIフレーズが収録されています。
気に入ったMIDIフレーズを"ソングトラック"にドラッグ&ドロップし、楽典でお馴染みの五度圏(サークル・オブ・フィフス)をベースにデザインされた"スマートトランスポーズ"で響きの色彩を整えるだけで、楽曲のインスピレーションを得るのに理想的なバッキングトラックを簡単に構築することができます。
■EZKEYS PLAYER(ソフトウェア)とサウンドライブラリおよびMIDIライブラリで構成 ■様々なキーボード・インストゥルメントをラインナップ ■EZKEYSシリーズ製品を複数お持ちの場合は、ソフトウェア内部でサウンドライブラリを切り替え可能 ■EZKEYSシリーズ製品を1つ以上お持ちの場合は、"EZ KEYS - SOUND EXPANSION"によってお得なお値段で他のEZKEYS製品を拡張可能 <EZKEYS PLAYER(ソフトウェア)について> ■スタンドアロン、VST、AU、RTAS、AAX-Native音源として使用可能 ■64bitに対応(スタンドアロン、VST、AU、AAX) ■低レイテンシーで演奏可能(スタンドアロン) ■演奏されたコードを即座に分析し、コードネームを表示 ■収録MIDIフレーズへのアクセスと試聴"ソングトラック"及びDAWソフトへのドラッグ&ドロップが可能な"ブラウザ"を搭載 ■MIDIフレーズを並べてバッキングを制作する"ソングトラック"を搭載 ■"ソングトラック"ではサードパティー製およびご自身で制作したMIDIファイルの使用が可能 ■"ソングトラック"に配置されたMIDIファイルのコード進行を即剤にアナライズ ■"ソングトラック"ではMIDIレコーディングが可能 ■"ソングトラック"には任意のコードを即座に追加可能 ■MIDIファイルのコードを自由自在に変更可能な"スマートトランスポーズ"を搭載 ■"スマートトランスポーズ"ではテンションを追加可能 ■"スマートトランスポーズ"は五度圏をベースにデザインされているため、音楽的にコードを扱うことが可能 ■インポートしたMIDIファイルをヒューマナイズ可能 ■トランスポーズ可能 ■WAVエクスポートに対応 ■キーボードのオクターブ、セミトーン、セントを変更可能 ■お使いのMIDIキーボードの感度や演奏スタイルに合わせ、演奏レスポンスを調整可能 ■サスティンペダル、ソステヌートペダル、ダンパーペダルに対応 ■MIDIラーンとオートメーションに対応 ■ソフトウェア内部にOVERLOUD社開発のハイクオリティ・エフェクトを搭載 <"EZ KEYS - MELLOTOON"サウンドライブラリについて> ■メロトロン「M400」を丁寧にサンプリング ■レコーディングスタジオ"Studio 9"(スウェーデン)で収録 ■Music Man RD50(アンプ)、Avalon U5(D.I)、Telefunken U47(マイク)、Coles 4038(マイク)、DAD AX24(マイク)を使用 ■特にプリプロ時に最適な非常に扱いやすいサウンド ■非常に高いダイナミック・レスポンスと演奏性 <MIDIライブラリについて> ■プロフェッショナル・セッション・ピアニストが演奏 ■メジャーなスタイルをカバー(Pop/Rock, Soul/RnB, Country, Gospel, Jazz, Blues, Boogie, Funk) ■楽曲の展開毎に収録(Intro, Verse, Pre-chorus, Chorus, Bridge) ■シングル・コード、リズミカル&ブロークン・コード、FXおよびエンディングフレーズを用意 ■ストレート/スウィングおよび4/4と6/8をカバー ■気に入ったMIDIフレーズをブラウザにお気に入り登録可能 ■"EZKEYS MIDI"シリーズにより、MIDIフレーズを拡張可能 ※ 本製品には、EZKEYS全製品共通のMIDIフレーズが収録されています。
<動作環境> ●MAC OSX 動作環境 コンピュータ:G5(IntelMacを推奨) OS:MacOS X 10.5以降 RAM:1GB以上を推奨 インターフェース:VST2.4、AudioUnits、RTAS(Protools 8以降)、AAX-Native、スタンドアロン対応 ●WINDOWS 動作環境 コンピュータ:Pentium IV/Athlon 1.8GHz以上を推奨 OS:Windows Vista(32, 64bit) / Windows 7(32, 64bit) / Windows 8(32, 64bit) RAM:1GB以上を推奨 ●インターフェース:VST2.4、RTAS(Protools 8以降)、AAX-Native、スタンドアロン対応 <ご使用にあたって> インストールいただくためには、ハードディスクに500MB以上の空き領域が必要です。
本製品にディスクは用意されておらず、シリアルナンバー(カード)のみの販売となります。
インストーラーはTOONTRACK社Webサイトのマイプロダクトページからダウンロード頂く仕様になっていますので、インターネットへの接続環境が必要です。
本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要です。
オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必要となります。
本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。
サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。
ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。
●パッケージ内容:SERIAL1個 *メディアではありません。
【即納可能】【あす楽】表記の商品以外は基本的にお取り寄せになります。
メーカー在庫依存商品はお取り寄せでも翌日出荷が可能です。
(但:メーカー在庫品・平日メーカー受注時間内) ※商品状態をリアルタイムに反映できない場合がございます。
売り切れの際はご了承ください。
作曲・編曲をサポート。
簡単&即戦力メロトロン音源、TOONTRACK EZ KEYS - MELLOTOON