注目アイテム

表参道を歩いてわかる現代建築 [ 米田明 ]

Item Number 8

米田明 内野正樹 大和書房オモテサンドウ オ アルイテ ワカル ゲンダイ ケンチク ヨネダ,アキラ ウチノ,マサキ 発行年月:2014年06月 予約締切日:2014年06月17日 ページ数:120p サイズ:単行本 ISBN:9784479392545 米田明(ヨネダアキラ) 1959年、兵庫県生まれ。

建築家。

東京大学大学院修士課程修了。

ハーバード大学大学院デザイン学部(GSD)修士課程修了。

(株)竹中工務店東京本店設計部を経て、設計事務所アーキテクトンを設立。

現在、京都工芸繊維大学教授 内野正樹(ウチノマサキ) 1960年、静岡県生まれ。

エディター、ライター。

雑誌『建築文化』編集長を経て、『DETAIL JAPAN』を創刊。

現在、ecrimageを主宰 押尾章治(オシオショウジ) 1964年、千葉県生まれ。

建築家。

明治学院大学法学部法律学科卒業。

隈研吾建築都市設計事務所統括設計室長などを経て、一級建築士事務所UAを共同設立。

さまざまなタイプの住宅作品や商業施設、展示・礼拝施設等の設計を手掛ける。

現在、工学院大学建築学部、東京都市大学都市生活学部非常勤講師 後藤武(ゴトウタケシ) 1965年、神奈川県生まれ。

建築家。

東京大学大学院工学系研究科博士課程単位取得退学。

隈研吾建築都市設計事務所勤務などを経て、後藤武建築設計事務所を設立。

現在、法政大学デザイン工学部、中部大学工学部、ICSカレッジオブアーツ非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 根津美術館ー隈研吾/岡本太郎記念館ー坂倉準三/コレッツィオーネー安藤忠雄/プラダブティック青山店ーヘルツォーク&ド・ムーロン/スパイラルー槇文彦/フロム・ファーストビルー山下和正/旧山田守自邸ー山田守/RーMINAMIAOYAMAー平田晃久+吉原美比古/395ー北川原温+ILCD/サニーヒルズ・ジャパンー隈研吾〔ほか〕 建築の見方が変わるーまったく新しい現代建築入門。

安藤忠雄、伊東豊雄、OMA、SANAA、隈研吾、ヘルツォーク&ド・ムーロン、槇文彦ー他、表参道エリアの名建築34作品を収録!第一線で活躍中の建築家が現代建築のエッセンスを平易な言葉で解説。

執筆陣によるトークセッション「表参道という場所」も収録! 本 科学・技術 建築学

Item Number 8

Review Count レビュー件数 0件
Review Average レビュー平均 0.0(5点満点)
Shop Name ショップ 楽天ブックス
Price 商品価格 2,160円(税込み)

この商品を買った人は、こちらの商品にも興味をもっています。

表参道 関連ツイート

こちらも一緒にいかがですか