毛利健一 籐ファスナー付 長財布(A)ブルー / 4163 メンズ財布 長財布(小銭入れあり) 日本製 牛革 籐
「匠〜TAKUMI〜」は、大分県が世界に誇る一流作家たちによる竹・籐クラフトの逸品を集めたブランドです。
約2ミリ幅の皮籐を伝統の網代編みで編み上げた気品漂う財布。
耐久性があり、長く使うほどに味が出て「自分だけのもの」に育っていきます。
高級感あふれる縁取りの牛革と天然素材の籐の組み合わせが、持つ人のこだわりを表現します。
【製品仕様】 ●サイズ:W19.5 × D3 × H10.5 cm ●素材:外面/皮籐、側面・内側/牛革 ●仕様:カードポケット12枚 ●備考:日本製 ●作家:毛利 健一 【作家略歴】 毛利 健一/大分県臼杵市在住 1956年 大分県別府市生まれ 1983年 第7回全国伝統的工芸品展 中小企業庁長官賞受賞、別府竹製品新作展 大分県知事賞受賞、朝日現代クラフト展入賞 1985年 西部工芸展・県美展 入選、国際デザインフェア金沢 入選 1995年 第20回全国伝統的工芸品展 内閣総理大臣最高賞 1997〜1998年 パリコレクション コシノジュンコ氏提携出品 1999年 第23回全国伝統的工芸品展 NHK会長賞受賞 2006年 The International Craft Fair(韓国)出品 2008年 シカゴ展示会 Ginza Holiday 出品【 匠 】 毛利健一 籐ファスナー付 長財布(A)ブルー / 4163 大分県が世界に誇る一流作家たちによる竹・籐クラフトの逸品 【匠シリーズ】 【 匠 】 毛利健一 籐ファスナー付 長財布(A)ブルー / 4163 約2ミリ幅の皮籐を伝統の網代編みで編み上げた気品漂う財布。
耐久性があり、長く使うほどに味が出て「自分だけのもの」に育っていきます。
高級感あふれる縁取りの牛革と天然素材の籐の組み合わせが、持つ人のこだわりを表現します。
中には12枚対応のカードポケットがあり、内側にチャックのついた小銭入れもついています。
大きく開くラウンドファスナーは使い勝手もよく、中身が見えやすくて便利です。
高級感漂う籐と牛革のオリジナリティーあふれる財布は、長い時間使っていくことで味わい深く一生ものの存在となっていくことでしょう。
【大分県が世界に誇る一流作家たちによる竹・籐クラフトの逸品 】 【 匠〜TAKUMI〜 】は、大分県が世界に誇る一流作家たちによる竹・籐クラフトの逸品を集めたブランドです。
天に向かって真っすぐに伸びる青竹の美しさ。
次々に再生するたぐいまれなる生命力で究極のエコロジー素材ともいわれる竹。
また籐も曲げに強く、丈夫な素材で知られ、職人の手により家具や小物雑貨など様々な用途で使われています。
丈夫でしなやか、天然素材ならではのぬくもりにあふれる 竹・籐のクラフト工芸は実用の美を備え、やすらぎや懐かしささえ 感じさせてくれます。
時を超えて受け継がれてきた匠の技は、いつの世も色あせず、新鮮な輝きを放っています。
時間に追われる現代だからこそ、ゆったりと時を刻み、共に歳を重ねることのできる家族のような品を。
使っては消えていくモノが多いからこそ、一生ものと呼べる本物を作り伝えていきます。
【 作家/毛利 健一 】 大分県臼杵市在住 1956年 大分県別府市生まれ 1983年 第7回全国伝統的工芸品展 中小企業庁長官賞受賞、別府竹製品新作展 大分県知事賞受賞、朝日現代クラフト展入賞 1985年 西部工芸展・県美展 入選、国際デザインフェア金沢 入選 1995年 第20回全国伝統的工芸品展 内閣総理大臣最高賞 1997〜1998年 パリコレクション コシノジュンコ氏提携出品 1999年 第23回全国伝統的工芸品展 NHK会長賞受賞 2006年 The International Craft Fair(韓国)出品 2008年 シカゴ展示会 Ginza Holiday 出品
- 商品価格:48,600円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0