まちがいだらけの予防接種 子どもを愛するすべての両親へ (いのちのライブラリー) [ 藤井俊介 ]
子どもを愛するすべての両親へ いのちのライブラリー 藤井俊介 地方・小出版流通センターマチガイダラケ ノ ヨボウ セッシュ フジイ,シュンスケ 発行年月:2003年01月01日 予約締切日:2002年12月25日 ページ数:185p サイズ:単行本 ISBN:9784916052148 藤井俊介(フジイシュンスケ) 1927年6月30日、神戸市生まれ。
旧制九州大学農学部農芸化学科卒、その後84年まで大阪府立高等学校に勤務。
1962年、長女玲子が2種混合ワクチン(百日咳・ジフテリア)接種により右半身付随と精神薄弱の重度障害者になって以後、予防接種批判と被害者支援の市民運動を組織・展開している。
ワクチン禍研究会理事(75年)、予防接種情報センター代表(85年)、全国予防接種被害者の会事務局長(94年)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 予防接種という名の犯罪/第1章 安全性への疑問ー予防接種で子どもが死ぬ/第2章 有効性への疑問ー予防接種は本当に効くのか?/第3章 必要性への疑問ー伝染病はどこへいった?/第4章 それぞれの予防接種/第5章 被害者「救済」のまやかし/第6章 それでも予防接種が続けられる理由/第7章 予防接種はどうあるべきか 予防接種法が改正され、わが子に接種するかどうかの判断は突如として親の責任になった。
しかし、ワクチンのマイナスデータは隠されたままだ。
危ない、効かない、必要ない…市民の信頼を裏切る、驚くべき予防接種の実態。
本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学
- 商品価格:1,404円
- レビュー件数:24件
- レビュー平均:4.54(5点満点)