絵本 いのちをいただく みいちゃんがお肉になる日 みいちゃんがお肉になる日 (講談社の創作絵本) [ 坂本義喜 ]
みいちゃんがお肉になる日 講談社の創作絵本 坂本義喜 内田美智子 講談社BKSCPN_【bookーfestivalーthr】 エホン イノチヲイタダク ミイチャンガオニクニナルヒ サカモトヨシキ ウチダミチコ 発行年月:2013年12月03日 ページ数:47p サイズ:絵本 ISBN:9784061325616 坂本義喜(サカモトヨシキ) 食肉解体作業員。
1957年、熊本県生まれ。
一頭の牛との出会いで、自身の職業観や生命観が大きく変わる。
子どもが通っていた小学校の先生からの依頼で、屠畜の仕事について、そしていのちをいただくことについて話したことがきっかけで、九州を中心に、学校や屠畜関係者などに向けて講演活動を続けている 内田美智子(ウチダミチコ) 助産師。
1957年、大分県竹田市生まれ。
国立熊本病院附属看護学校、国立小倉病院附属看護助産学校助産師科卒業。
1988年、福岡県行橋市にて、産婦人科医の夫とともに、内田産婦人科を開業。
文部科学省委嘱、性教育の実践調査研究事業委員を務め、講演活動も続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 坂本さんは、食肉センターで牛を“解く”仕事をしています。
息子のしのぶくんは、小学校の授業参観でおとうさんの仕事はなんですかと聞かれて、「ふつうの肉屋です」とこたえました。
その後、担任の先生に「おとうさんが仕事ばせんと、肉ば食べれんとぞ」といわれたしのぶくんは、「おとうさんの仕事はすごかとやね」と坂本さんにつたえます。
そんなある日、坂本さんがつとめる食肉センターに、女の子と一頭の牛がやってきて…。
本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)
- 商品価格:1,512円
- レビュー件数:29件
- レビュー平均:4.9