1978年にリリースされたLP10枚組の阿久悠作品集から、カヴァー音源のみを厳選して収録したコンピレーション。
数々のヒット曲が意外なアーティストによってカヴァーされており、新鮮な印象で楽しめる。
【品番】 VICL-62668〜9【JAN】 4988002537839【発売日】 2007年12月27日【収録内容】[1](1)本牧メルヘン(井上忠夫)(2)時の過ぎゆくままに(森進一)(3)さだめのように川は流れる(森進一)(4)ざんげの値打ちもない(日吉ミミ)(5)港町シャンソン(青江三奈)(6)白い蝶のサンバ(ペニー・レイン)(7)とても不幸な朝が来た(三善英史)(8)忍ぶ雨(三善英史)(9)街の灯り(フランク永井)(10)おまえさん(中尾ミエ)(11)青春時代(佐良直美)(12)下宿屋(佐良直美)(13)乳母車(チェリッシュ)(14)冬物語(チェリッシュ)(15)水中花(チェリッシュ)(16)おもいで岬(橋幸夫)(17)嫁に来ないか(太川陽介)(18)せんせい(畑中葉子)(19)円舞曲(ワルツ)(佐良直美)(20)あの鐘を鳴らすのはあなた(佐良直美)(21)津軽海峡・冬景色(森進一)(22)北の宿から(青江三奈)[2](1)朝まで待てない(バウワウ)(2)どうにもとまらない(ピンク・レディー)(3)狂わせたいの(ピンク・レディー)(4)じんじんさせて(ピンク・レディー)(5)勝手にしやがれ(ピンク・レディー)(6)憎みきれないろくでなし(岩崎宏美)(7)立ちどまるなふりむくな(岩崎宏美)(8)絹の靴下(アン・ルイス)(9)お手やわらかに(アン・ルイス)(10)うわさの男(アン・ルイス)(11)また逢う日まで(平尾昌晃,畑中葉子)(12)昨日,今日,明日(桜田淳子)(13)みずいろの手紙(桜田淳子)(14)さらば涙と言おう(石野真子)(15)きみ可愛いね(石野真子)(16)乙女のワルツ(ザ・バーズ)(17)個人授業(ザ・バーズ)(18)気絶するほど悩ましい(中本マリ)(19)ワインカラーのときめき(中本マリ)(20)若き獅子たち(松崎しげる)(21)ブーツをぬいで朝食を(岩崎宏美)(22)五番街のマリーへ(岩崎宏美)(23)ジョニイへの伝言(岩崎宏美)【関連キーワード】キミノ・クチビルニ・イロアセヌ・コトバヲ・アク・ユウ・サクシシュウ・1978|ホンモク・メルヘン|トキノ・スギユクママニ|サダメノヨウニ・カワハ・ナガレル|ザンゲノ・ネウチモナイ|ミナトマチ・シャンソン|シロイ・チョウノ・サンバ|トテモ・フコウナ・アサガ・キタ|シノブ・アメ|マチノ・アカリ|オマエサン|セイシュン・ジダイ|ゲシュクヤ|ウバグルマ|フユ・モノガタリ|スイチュウカ|オモイデ・ミサキ|ヨメニ・コナイカ|センセイ|ワルツ|アノ・カネヲ・ナラスノハ・アナタ|ツガル・カイキョウ・フユゲシキ|キタノ・ヤドカラ|アサマデ・マテナイ|ドウニモ・トマラナイ|クルワセタイノ|ジンジンサセテ|カッテニ・シヤガレ|ニクミキレナイ・ロクデナシ|タチドマルナ・フリムクナ|キヌノ・クツシタ|オテヤワラカニ|ウワサノ・オトコ|マタ・アウ・ヒマデ|キノウ・キョウ・アシタ|ミズイロノ・テガミ|サラバ・ナミダト・イオウ|キミ・カワイイネ|オトメノ・ワルツ|コジン・ジュギョウ|キゼツスルホド・ナヤマシイ|ワインカラーノ・トキメキ|ワカキ・シシタチ|ブーツヲ・ヌイデ・チョウショクヲ|5バンガイノ・マリーヘ|ジョニイヘノ・デンゴン