健幸青汁サプリメント。【国産】大麦若葉をはじめ、ビタミン・ミネラル・食物繊維・アミノ酸もたっぷり。お子様からお年寄りまで。

   

【名称】 大麦若葉加工食品 【原材料名】 大麦若葉末、麦芽糖、オリゴ糖、桑の葉末、水溶性食物繊維(難消化性デキストリン)、ケール粉末、明日葉末、抹茶、ベビーリーフ末(ミズナ、ルッコラ、レッドアジアンマスタード、タァサイ、オーク、ビート)、ボタンボウフウ(長命草)、ゴーヤ末 【栄養成分】 エネルギー/9.5kcal 炭水化物/2.056g たんぱく質/0.487g 食塩相当量/0.0093g 脂質/0.139g 【主要成分】(1包中) 大麦若葉末/900mg ケール末/150mg 明日葉末/150mg 桑の葉末/300mg ニガウリ末/60mg ボタンボウフウ(長命草)末/90mg 抹茶末150mg 【内容量】 90g(3g × 30包) 1日1〜3包目安 【販売元】 株式会社TCN近年の健康ブーム。

浮き沈みの激しい健康食品が多い中… 青汁は、安定した人気があるもののひとつでしょう。

人気が衰えない=青汁の健康サポートを実感されている方が多いからなのではないでしょうか? 不味いイメージが強い青汁。

どんなに健康に良いといわれる食品でも続けられなければ意味がありません。

そこで弊社では、続けることが苦にならない、不味くない青汁をコンセプトに製品化いたしました。

食感&風味ともに粉茶の様な感じ、でも苦みはなく、まろやか… お茶好きの方ならば抵抗なく美味しくお召し上がりいただけるでしょう!日頃の食生活で野菜不足を感じている方や、偏食がちな方の健康サポートの定番的存在の青汁。

健康が気になりはじめたら取りあえずチャレンジするのも良いかも? イネ科に属する大麦のまだ若い葉の部分で、青汁では定番人気。

ミネラル類やビタミン類を豊富に含むといわれます。

クワ科クワ属に属する落葉高木。

特有成分DNJ1-デオキシノジリマイシンを含むといわれ、人気の原料の一つ。

アブラナ科に属するキャベツの原種にも近いといわれる野菜。

強い苦みがありますが、栄養成分の豊富さから「野菜の王様」ともいわれます。

カテキンをはじめ、たくさんの栄養成分をバランス良く含むといわれるお馴染みのお茶。

セリ科の多年草。

別名「ボタンボウフウ」。

鉄分やカルシウムは、明日葉よりも多く含まれるそうです。

セリ科の多年草。

特有成分カルコン含むといわれます。

発芽から10〜30日以内のまだ若くて小さい野菜の葉のこと。

本製品では、ミズナ、ルッコラ、レッドアジアンマスタード、タァサイ、オーク、ビートを原料として使用。

ウリ科のツル性一年草。

特有の苦味成分、ビタミンCなどのビタミン類、ミネラル類、食物繊維が豊富だといわれます。

  • 商品価格:3,996円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0.0(5点満点)

お年寄り 関連ツイート